金 相曄(助教)Dr. Kim Sangyeob
学位
博士(工学)
専門分野
環境水理学・沿岸海洋学・データサイエンス(AI)
経歴
2016年12月~2018年03月 佐賀大学低平地沿岸海域研究センター 特任助教
2018年04月~2018年09月 佐賀大学教育研究院自然科学域農学系 特任助教
2018年10月~ 島根大学エスチュアリー研究センター 助教
所属学会
1) 日本土木学会 2) 日本海洋学会 3) 汽水域研究会
研究キーワード
・貧酸素水塊 ・赤潮 ・アオコ ・機械学習 ・数値モデル
研究業績
1. 論文(査読有)
13. Hayashi S, Masuki S, Furuta K, Doi S, Kim S, Seike Y. Phylogenetic Analysis and Characterization of Odorous Compound-Producing Actinomycetes in Sediments in the Sanbe Reservoir, A Drinking Water Reservoir in Japan. Current Microbiology. 2022 Oct 8;79(11):344. doi: 10.1007/s00284-022-03052-8. PMID: 36209310.
12. 金 相曄・瀬戸浩二・南 憲吏・林 昌平・清家 泰:長期間の連続観測データからみた宍道湖の水質の変化特性,Laguna (2022) 29: 27-33 ISSN 2185-2995.
11. 中森 陸・南 憲吏・白川北斗・朱 妍卉・沖津二朗・大杉奉功・東 信行・金 相曄・谷田一三・黒田充樹・長岡祥平・佐藤信彦・宮下和士:計量魚群探知機を用いた藍藻類の音響計測の試み, Laguna (2022) 29: 87-98 ISSN 2185-2995
8. 金 相曄・濱田孝治・南 憲吏・清家 泰,2020.長期間の連続観測データからみた中海の下層における溶存酸素濃度の変動特性. Laguna(汽水域研究), 27, 33-40. (2020.12)
7. 南 憲吏・倉田健悟・安永志織・金 相曄, 2020. 音響計測手法を用いた中海大根島周辺におけるオゴノリ類群落の分布と季節変化. Laguna(汽水域研究), 27, 21-31.(2020.12)
6. 金 相曄・藤井直紀・濱田孝治, 2019. 機械学習を用いた沿岸海域における赤潮予測.土木学会論文集B1(水工学), Vol.75, No.2, I_781-I_786(2019).
5. Sangyeob Kim, Yuichi Hayami, Akira Tai, Akihide Tada : The mechanism of bottom water DO variation in summer at the northern mouth of Isahaya Bay, Japan, Journal of Oceanography, December 2018, Volume 74, Issue 6, pp 595–605(2018)
4. 金 相曄, 多田彰秀, 田井明, 鈴木誠二:夏季の諫早湾北部海域で発生する貧酸素水塊と水温成層との関係, 土木学会論文集G(環境) , Vol.72, No.7, Ⅲ_161-Ⅲ_168(2016).
3. 矢野真一郎, 北川洋平, 田井明, 金 相曄, 多田彰秀:北部有明海における出水に起因する塩淡成層の消長過程と乱流構造の関係についての現地調査, 土木学会論文集B1(水工学) , Vol.72, No.4, I_943-I_948(2016).
2. Sangyeob Kim, Akira Tai, Akihide Tada and Seiji Suzuki: Mechanism of Salinity Stratification Formation Occurring in the Northern Part of Isahaya Bay, Japan, 36th IAHR-APD, CD-ROM (2016).
1. 金 相曄, 多田彰秀, 田井明, 八百山工祐, 鈴木誠二:2013年度夏季の諫早湾北部海域における淡水流入の挙動について, 土木学会論文集B1(水工学), Vol.71, No.4, I_667-I_672(2015).
2. 国際学会発表
3. Sangyeob Kim, Koji Seto, Kenji Minami, Shohei Hayashi, and Yasushi Seike: Analysis of water quality fluctuations in Estuary using a Random Forest. The North Pacific Marine Science Organization (PICES), 2022 Annual Meeting, Busan.(2022).
2. Kim, S., Fujii, N.: The environmental analysis for sustainable seaweed aquaculture management in Ariake Sea, Japan. The North Pacific Marine Science Organization (PICES), 2018 Annual Meeting, Yokohama, (2018).
1. Sangyeob Kim, Akira Tai, Akihide Tada and Seiji Suzuki: Mechanism of Salinity Stratification Formation Occurring in the Northern Part of Isahaya Bay, Japan, 36th IAHR-APD, Sri Lanka Colombo, (2016).