今年度の出来事
2025年11月21日
・「中海・宍道湖ラムサール20周年フェスタ~わくわく体感DAY~」に出展参加しました
2025年11月20日
・島根大学 エスチュアリー研究センター公開講演会(第4回)を開催しました
2025年11月19日
・第169回汽水域懇談会 -仲村 康秀 博士/長塚 さら沙 博士-【12/3開催】
2025年11月10日
2025年11月7日
・当センター共催の研究集会”第8回海洋科学会議”がタイ南部トランで行われました
・エスチュアリー研究センター(EsReC)第33回汽水域研究発表会/汽水域研究会第15回例会/汽水域合同研究発表会2026(ハイブリッド)のご案内【01/10-11開催】
・第168回汽水域懇談会 -梶田 展人 博士/有田 壱成 氏-【11/27開催】
2025年11月4日
・「しまね大交流会2025」に出展参加しました
・「自然史学会連合講演会2025」が開催されました
2025年10月7日
・第167回汽水域懇談会 -板垣 ひより 博士-【10/31開催】
2025年9月12日
・島根大学 エスチュアリー研究センター公開講演会(第4回)のお知らせ(11/15開催)
2025年9月3日
・『カラー図解 水の中の小さな美しい生き物たち―小型ベントス・プランクトン百科—』のご紹介
・「第22回 中海体験クルージング・中海環境フェア in よなご」に参加しました
2025年8月22日
・「出雲平野と宍道湖の歴史」のシンポジウム・普及講演会が大学ホールで開催されます【08/31開催】
2025年7月22日
・第166回汽水域懇談会 -Man Xiao(マン・シャオ) 博士-【09/03開催】
2025年7月11日
2025年7月4日
2025年6月2日
・矢島教授らによる中海・宍道湖に関する研究論文が「朝日新聞」に掲載されました
2025年5月7日
・宍道湖・中海における海面上昇の影響を検証した論文が公開されました

