LAGUNA 汽水域研究 No.5 March 1998

LAGUNA_contlogo.gif

■口絵  
Improving lagoonal environments for future generations -a case study of Lakes Nakaumi and Shinji, Japan(汽水域の人工環境改変)  I-X    
Tokuoka, T., Takayasu, K., Kunii, H. Takehiro, F. and Sampei, Y.

■原著論文  
コアSJ96の概要と宍道湖の古環境変遷  P1-13
高安克己・出雲古代景観復元チーム                      

□汽水域における人為的改造と有孔虫群集の変化-その5 Ammoniaイベントの提唱と2005年の宍道湖  P15-26(15-21)(22-26)   
野村律夫・遠藤公史  

鳥取県東郷池湖底堆積物の層序と年稿  P27-37    
加藤めぐみ・福沢仁之・安田喜憲・藤原治  

神西湖湖底堆積物から検出された洪水イベント  P39-46   
沢井祐紀・丹後雅憲・高安克己  

湖底堆積物中の珪藻遺骸群集から復元された浜名湖・宍道湖の過去10000年間の古環境変遷  P47-53 
森田英之・鹿島薫・高安克己  

年稿堆積物を用いた白頭山-苫小牧火山灰(B-Tm)の降灰年代の推定  P55-62 
福沢仁之・塚本すみ子・塚本斉・池田まゆみ・岡村真・松岡裕美  

汽水湖沼堆積物の採取・分析方法とその最近の進歩  P63-73   
山田和芳・斎藤耕志・福澤仁之  

珪藻遺骸を用いた汽水域の古環境復元に関する現状と今後の課題  P75-79   
鹿島薫  

美保湾・中海・宍道湖に至る環境と介形虫群集との関係  P81-91  
田中源吾・瀬戸浩二・高安克己  

1996年浜名湖調査試料から得られた貝形虫群  P93-99
伊藤広光  

宍道湖・中海・神西湖の多毛類相  P101-108 
園田武・中尾茂・中村幹雄・高安克己  

サロマ湖の軟体動物相  P109-116 
小林巌雄・石井久夫・園田武・高安克己  

網走湖のベントス相  P117-121 
園田武・中尾茂・高安克己・川尻敏文・坂崎繁樹  

中海および浜名湖表層堆積物の有機炭素・窒素・イオウ濃度分布  P123-135 
倉門由紀子・三瓶良和・高安克己・徳岡隆夫・井内美郎  

佐渡島加茂湖の水質と底質環境  P137-152 
加茂湖自然環境調査研究グループ  

海跡湖の湖岸・湖底地形から見た環境変化  P153-159 
平井幸弘  

中海本庄水域周辺承水路の水塊動態  P161-173 
高安克己  

中海本庄工区の水質特性  P175-182 
相崎守弘・秋葉道宏  

衛星リモートセンシングによる中海・宍道湖の水質濃度マッピング(その1)-アオコ発生時の透明度、懸濁物質濃度およびクロロフィルa濃度の面的把握-  P183-196 
作野裕司・中山大介・松永恒雄・高安克己・六川修一・中村幹雄・國委秀伸  

江の川の塩分楔-塩水溯上の長期連続観測システムの開発-(予報)  P197-208 
徳岡隆夫・三瓶良和・亀井健史・西村清和・須崎聡・松田滋夫・久保田俊輔・鈴木重教

サルガ鼻燈台洞窟遺跡西岩陰地点の調査  P209-213 
竹広文明・渡辺貞幸・会下和宏  

出雲平野中央部小山遺跡における地質層序と古環境  P215-223 
渡辺正巳・遠藤正樹  

危急種イトクズモの成長と光合成特性  P225-231 
辻和弘・國井秀伸

■短報  
オーストラリア北東海岸の汽水湖Lake Cootharaaba の堆積物  P233-236 
公文富士夫・徳岡隆夫・井上卓彦・Fasheng Zhang ・Christopher Fielding     

中海本庄工区で観察された水鳥の個体数変化  P237-242 
神谷要・國井秀伸

■資料・解説  
北海道東北部、網走湖底堆積物粒度分析  P243-245  
公文富士夫・山田晃・瀬川朋和  

インド東海岸平野の地形発達に関する二・三の知見-コレルーラグーンとクリシュナデルタの形成期をめぐって-  P247-251  
貞方昇・K.Nageswara Rao・外山秀一・鹿島薫

■記事   
汽水域研究センター活動報告             
汽水域研究センター研究員・客員研究員一覧